逆境は成功のもと 心を鼓舞する珠玉のコラム集

逆境は成功のもと

逆境は成功のもと








人生に大きな変化を起こすためのヒント

人生における変化は、
思わぬところから、
思わぬ形でやってくる!

経験とは厳しい教師だ、
講義に入る前に
いきなりテストをする。


決断を下すということは、
数えきれない人びとに直接・間接の影響を与える。

適切な人間による適切な判断は、
人びとにプラスの影響を与える。

問題は時間がないことではなく、
指針がないことだ。
誰にとっても1日は24時間なのだから。


野心は、情熱と知恵と誠実さに支えられているかぎり
善であり、強力な武器となる。


強欲と権力欲に突き動かされた野心は破壊的な力となり、
その魔手にかかった人びとは最終的には
修復不可能なダメージを被ることになる。

野心は人を高めもすればだめにもする。
「人より高い地位につくという野心よりよりも、
もっと高慢な野心がある。それは身をかがめて人類を
少しでも高いところに引き上げようとすることだ」
    ・・・ヘンリー・ヴァン・ダイク
「他人が登るのに手を貸す人が、一番高くまで登る」
    ・・・ジョージ・マシュー・アダムズ
「たとえどんな小さなことでも、他人を喜ばせ、
その状況を改善するために何かをすることこそ最高の野心であり、
人間の心を高揚させる希望である」
    ・・・ジョン・ルボック

人は他人からの期待によってつくられる。
他人が「この人ならこうできる」と期待していればそこまで伸びるし、
「できない」と期待していればしおれてしまう。
他人がその人について抱いているイメージのほうが、
その人自身が抱いているイメージよりも重要で、
影響力を持つ場合もしばしばだ。

「人間的強さを持つこと」
「道徳心を持つこと」
「人間関係において当たり前の事柄」を重視すること

委員会とは、個人では何もできない人間が集まって、
何もできることはないと決定を下す集団のことである。
    ・・・アルフレッド・スミス

言葉の持つ力をよく知り、慎重かつ巧みに使うこと。
そうすれば、人間により大きな貢献ができるはずだ。

謙虚な人とは
自分を卑下する人ではなく、
自分のことばかり考えない人のことである。


人の後押しをするのは、結局は人間なのだ。

能力がまったく互角な二人のうちどちらかを選べといわれたら、
人は必ず、好ましく思っているほうの人物を選ぶ。

人生はクリスマスに似ている。
予想したものは手に入っても、
ほしいものはなかなか手に入らない。


心配はロッキングチェアに似ている。
相当のエネルギーを使うのに、
前にも後ろにも進まない。

「心配は明日の悲しみを少しも減らさない。
それどころか今日の喜びも奪う」
    ・・・レオ・ブスカリア 作家
「心配は血液循環とあらゆる神経系に影響を及ぼす。
働きすぎで死んだという人は知らないが、
疑念のせいで死んだ人ならたくさん知っている」
    ・・・チャールズ・メイヨー博士

心配事の内容の約40パーセントは取り越し苦労に終わり、
30パーセントはすでに起きてしまったことに関するものだという。


さらに12パーセントは根拠のない健康への不安、
10パーセントは日常生活のささいな事柄に関するもので、
残りはわずか8パーセントにすぎない。

心配事の92パーセントはさしたる理由のないものということになる。

今の状況に満足できなくても、
焦ったり、心配したりしないこと
・・・何か行動するのだ。

心配する暇があったら行動しよう。